top of page

書道理念
芸術は様々な可能性を秘めている…
書道を身近で学び、主体的に豊かな感性を育てる指導をします
子どもから大人までの幅広い世代に書道の楽しさを伝えます
書写領域:正しく、丁寧な文字を見て書く指導をします
書道領域:書写を応用し、創造力を高め、知識や技術の向上への指導をします
①書から自らの可能性を掴む
誰しも最初から完璧にできる人はいません。書も最初から綺麗に書ける人なんていません。地道にコツコツ書くことにより成長するのです。その成長過程の中で自分にできることが増えていきます。成功体験を経験して、書だけでなく様々な分野にも活用できる可能性を身につけてほしいです。
②日本文化の大切さを学ぶ
書道は日本の伝統文化の1つです。今の時代では、文章を打つにもデジタル文字が主となり、手書き文字は衰退しています。手で書くことにより筆記具の感覚が人間の見る能力、考える能力、感じる能力などが発達していくのです。日本の文化を楽しんでください。
③豊かな感性と表現力を育てる
書は自分の心を映す鏡のようなもの。自分自身を見つめ直し、心の中にある文字を自分らしく表現してみましょう。それがあなたの「個性」なのです。
④ 主体的に学ぶ
書道教室~彩~は自分で時間を決めて学ぶことができます。公民館での指導の場合は挑戦してみるかは皆さん時間とやる気次第です。オンライン書道教室はこのコロナ禍においては個人で受けることができるのでとても魅力的です。自分の空き時間に学ぶことができます。
自分のライフスタイルに合わせて学ぶことができるので自分から主体的に一歩を踏み出しましょう。
私はあなたの挑戦を応援します!
書道理念: 概要
bottom of page